入試– tag –
-
[レビュー]話題の数ⅠAを解いてみた[5]
総括 今回はSNS上で見つけた、大学入学共通テストの数ⅠAの平均点が過去最低になりそうというニュースから、久々に高校入試の数学を解いて、その様子をレビューしてみました。いかがだったでしょうか。問題・解答・解説は「東進ハイスクールのwebサイト」を... -
[レビュー]話題の数ⅠAを解いてみた[4]
選択問題 さてここからは3問の大問の内2問を選択して解答するのですが、全部やると恐らく頭の血管が足りなくなるのでお許しください。既にわからなさ過ぎてキレそうなので。 第3問 確率・場合の数の問題ですね。苦手だったんですよね、これも。解答解説読... -
[レビュー]話題の数ⅠAを解いてみた[3]
第2問 一問目 全編思考停止案件。2次関数のグラフとか、範囲とか、記憶の片隅にあるんですがね、いやほんと。でも脳みそが思考を止めるんですよ。調べてみましたが、恐らく「2次不等式だろう」と言うことしかわからず。解説見ると思うんです。あー、これや... -
[レビュー]話題の数ⅠAを解いてみた[2]
第1問 一問目 式の展開の問題です。特段難しいということはないですが、パズルのように答えをはめていく問題でした。難しいと聞いたので一問目が単純だと、「本当にこれでいいのか」逆に気になってしまいます。偉そうに言ってますが、試験会場だったら確実... -
[レビュー]話題の数ⅠAを解いてみた[1]
はじめに 意外かもしれませんが、私は理系出身です。厳密には工学系でした。皆さんの中にある理系のイメージと言ったら「計算と数字で生きる論理的な思考の持ち主」だと私は思います。だからこそ驚かれる方も多いのではないでしょうか。私の一体どこに「論...
1