[学生向け]人間関係について[その3]

記事用画像

「[学生向け]人間関係について」のその3です。

今回は私の、学校や人間に対する考え方です。

結論から言えば、

「つらくて苦しくなるくらいなら

行かなくてもいい」、

と思っております。

休むなり、辞めるなり、自分の心と、

親や専門機関を交えて相談してみると

いいと思います。

ちなみに私は、「某少年革命家」を

支持しているわけではないので、悪しからず。

目次

人間関係への考え方

さて、私の学生時代の負の感情を

盛大にぶちまけたところで、本題へ。

学校内での人間関係で辛くなる原因は、

・孤独、排斥

・単純な精神的苦痛

この2つかなと思います。

そもそもの話、日本の学校というものは、

「トップ1%の人だけが知っている

「お金の真実」」という書籍と

名前を全く覚えていませんが、哲学の本を

併せて考えると、

「子供を原料に、従順な社会人を生産する工場」

ですので、変わり者と呼ばれる人は

所謂「規格外品」なのだと思います。

当然そういった人にとって、学校は

生きにくい場所となっております。

ここまでを総合して考えるに、私は

「辛くて苦しくなるくらいなら

行かない方がいい」


と思います。

私は某少年革命家を肯定する立場ではありません

ですが、心のよりどころにならない場所に

執着するのも違うと思います。

学校で精神的苦痛を受けて苦しむならば、

役に立たない学校の大人たちに頼って、

楽になる事を祈りながら苦痛に耐えるよりも、

学校や保護者・場合によっては専門機関や行政と

よく相談のうえで休むのもありかなと思います。

ランキング参加しています、クリックお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次