事業所に通所して[その2]

記事用画像

「事業所に通所して」の[その2]です。

今回は個人的な話の前に、

前提として「事業所ってなんぞ?」

という方のために

簡単に説明させていただきます。

「働くことが困難な人が働くために、

その練習をするところ」が事業所です。


作業内容は様々で、

それもこれも簡単ですが責任が伴います。

目次

どんなところ?

就労継続支援B型とは、障害のある方が一般企業への就職が不安、あるいは困難な場合に、雇用契約を結ばないで軽作業などの就労訓練をおこなうことが可能な福祉サービスのことを言います。

お役立ち仕事コラムより

正式には「就労継続支援B型」の事業所です。

引用にもあるように、

「働くことが難しい人が、

お仕事ができるように練習する場所」です。

現在通っている事業所は、

お弁当を作っているところなのです。

カウンセラーさんからは当初、

「食品系は忙しいから辞めた方が良いのでは?」

と言われていたのですが、心理士の方と

見学に行き、雰囲気が今までの職場よりも

ゆったりとしていました。

心理士や職員の方からも、今までの職場のような

速さなどは求められない事、

工賃(お給料のようなもの)が高い事、

家から近いこともあって、決めました。

作業内容は調理の補助からお弁当の配達、

店内の清掃まで多岐にわたります。

配達先では、お客さんとのお金のやり取りも

利用者がやっています。

利用者は事業所を利用する「客」ではありますが

仕事への責任は、しっかりあります。

特に今私が任されている

電話で注文を受ける仕事は、やることが多く

大変な仕事です。

ランキング参加しています、クリックお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次