私の考えには偏りがある[その5]

記事用画像

「私の考えには偏りがある」のその5です。

今回は、ここまでの学びを、

今後の人生にどうやって

活かしていくかについての考えです。

まぁ当たり前のことですが、

「反対意見も収集する」と

「調べないような興味関心の薄いことを

話題に出さない」です。

自然とできるようになるまで反復することで、

自分の考えの偏りと少しづつでも向き合い、

うまく付き合っていけたらいいなと思います。

目次

今後どうしていくか

さて、ここまでのエピソードを思い返して、

自分の考えに偏りがあることがわかりました。

しかしここで終わってしまっては、

友人のように、私の偏った考えで

迷惑をこうむる人はいなくなりません。

個人的にもそれでは自分の成長にも

繋がらないので嫌です。

なのでここからは自分の今後の生き方に

今回の学びをどう活かしていくかについての

考えを書いていきます。

それは「反対意見も積極的に集める」です。

・・・まぁ当たり前ですが。

一方の意見しか集めなくて思考が偏るのなら、

もう一方の意見も集めればいいというだけです。

これを何事にもおいても意識し、

しっかりと双方の意見を集めたうえで

集めた情報を精査していきたいと思います。

そして一方の意見しか集めないのなら、

そもそも話題に出さないように心がけます。

偏った意見で話をして、

誰かを不愉快にさせるなら、そうしないように

黙っていようぜ、というお話です。

「反対意見にも耳を傾ける」

「一方の意見しか集めないなら話さない」

これらを意識して生活に取り入れ、

自然とできるようになるまで反復する。

こうすることで、自分の考えの偏りと

少しづつでも向き合い、うまく付き合って

いけたらいいなと思います。

ランキング参加しています、クリックお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次