自分が凝り固まっているのではないかという話[その1]
読者の皆さん、おはようの方からこんばんわの方まで、初めましての方もそうでない方も。「鬼野子(きのこ)」と申します。少し、というかかなりセコいですが、このブログ…
今回は、筆者が
「自分は凝り固まっているのではないか」
と言う自分自身への疑問を通して、
私がどのように自分を分析しているのかを
ご紹介しました。
参考になればとっても嬉しいです。
自分が凝り固まっているのではないかという話[その2]
【凝り固まっていると困ること】 前説でも述べたように、凝り固まっているとブログネタがなくなって、ブログが書けなくなって、更新が止まって、収益化ができなくなって…
凝り固まった考えでいると、
知見の新商品が入荷しないため、
収益化につながりません。
また他人への自分の凝り固まった価値観
考え方などを押し付けてしまうことも
考えられます。
自分が凝り固まっているのではないかという話[その3]
【凝り固まってないか考えてみる】 結論から言えば凝り固まりつつある、若しくは凝り固まっていると思っています。「そう評価することで、凝り固まることへ意識を向けて…
で、私は結局、
自分の考えに凝り固まっていると思います。
「働きたくない話」なんて記事書いたり、
活字が嫌いだったり、
結構カッチカチに凝り固まっています。
こんな自分ですが、
仲良くしていきたいと思います。
自分が知る範囲だったとしても、
新しい事へ挑戦
新しい知見を得たりしようとすることで、
凝り固まった自分へ意識を向けます。
また自分の知らない世界に触れたときも、
それが受け入れられないものだった場合は、
自分からそっと距離を置くようにしようと思います。
こうやって自分の内面に目を向けることは、
確かに辛い側面もあります。
しかし何でしょう、
この自分に対する理解が深まった快感、
たまらないんですわ。
ハァハァ(*´Д`)
ふぅ・・・(*´Д`)
私は変態です、
自分の思考を解剖して喜んでいる
変態そのものだと思います。
いいんです、
好きでやっているんですから。
今回の記事はいかがだったでしょうか。
これを機に
自分を見つめ直してみようと思っていただけたら、
このブログが存在している意義が
あるってものです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
それでは、
また次の記事でお会いしましょう。
コメント