回復の道具箱– category –
-
回復の道具箱
上下関係の話[まとめ]
世の中には沢山の上下関係が存在します。 関連記事:上下関係の話[その1] 上下関係は、組織を構成する上で必要なものであり、指示を出す人間とそれに従う人間「労働者」の存在は組織を構成するのに必要なものです。 関連記事:上下関係の話[その2] しかし... -
回復の道具箱
上下関係の話[その5]
【相手を尊重する】 ここまではこちらが「下の立場」の話ですが、逆の立場ならどうなのでしょう。勿論「下の立場」の人間に対して、「個人」の領域に土足で踏み込んではならないのはそうですが、同様に土足で踏みにじろうとする行為に毅然とした態度を取る... -
回復の道具箱
上下関係の話[その4]
【怒って当然】 そんな理不尽な上下関係ではありますが、私たちはただ従うだけでいいのでしょうか。確かに理不尽な上下関係について、腹が立つ方も多いと思われますが、それと同時に「何か出来たら苦労しない」と言われるのではと私は考えます。私はどちら... -
回復の道具箱
上下関係の話[その3]
【理不尽さの正体】 理不尽な上下関係を生む、組織を構造にくっつく余計なもの。それは「度を越えたわがまま」です。「他人よりも上でありたい、優れた存在でありたい」という利己的な考えが、この理不尽な上下関係を生んでいるのだと私は考えます。 先ほ... -
回復の道具箱
上下関係の話[その2]
【上下関係はしょうがない?】 上司部下、教師生徒、先輩後輩、親子、兄弟、姉妹、年上年下、この世には上下関係と呼ばれるものが、私の思いつく限りでもこれだけあります。ここに学内、近所、更には友人間に至るまでに蔓延る「カースト」まで含まれます。... -
回復の道具箱
上下関係の話[その1]
読者の皆さん「おはよう」の方から「こんばんわ」の方まで初めましての方もそうでない方も「鬼野子(きのこ)」です 。 私は生きてきて、様々な上下関係を体験してきました。上司部下・先輩後輩・そして学内カースト。今までは「嫌だな」とは思いつつ、「し... -
回復の道具箱
自己肯定感の低い人へ[まとめ]
今回の記事では、自己肯定感の低い人の意外な理由と、私なりの自分の受け入れ方を書かせていただきました。 「自己肯定感の高め方」という記事を見てみてもいまいちしっくりこない方も多いのではと私は思います。 関連記事:自己肯定感の低い人へ[その1] ... -
回復の道具箱
自己肯定感の低い人へ[その6]
【受け入れることを楽しむ】 中国の孫子の教えには「敵を知り己を知れば百戦危うからず」というものがあります。「敵と味方のことを十分に知っていれば、何度戦っても負けない」と言うことです。 敵を自分の前に立ちふさがった「課題・問題」としてみた場... -
回復の道具箱
[実況]第三回「モフモフと私」
諸君、・・・私はモフモフが好きだ。諸君、・・・私は、モフモフが好きだ。諸君!私はモフモフが大好きだっ! ブロガーとしての私が、墓の下まで持っていこうと思っていた私の性癖を開示します。モフモフです、モフラーなんです、私。ブロガー用のアカウン... -
回復の道具箱
自己肯定感の低い人へ[その5]
【そんな自分も自分】 さて、ここまで様々な「自己肯定感の低さ」に関する意見を見てきて、また自分の意見を述べてきて思うことは、「結局自分は自分、そんな自分も自分として受け入れる以外ない」と言うことです。自分から逃げることも、拒絶して絶縁する...