自分の「継続力」について[その2]

記事用画像

「自分の「継続力」について」のその2です。

今回は、記事執筆の動機や、

どんな人の役に立ったらいいかなどを、

改めてまとめさせていただきました。

動機なんかをもっと掘り下げて

書いておりますが、言ってしまえば

前回の記事の焼きまわしみたいな感じです。

記事を書くきっかけって、大体こんな風に、

気になったこと・疑問に思ったことなんかが

多いです。

目次

自分の「継続力」

最近この「継続力」について実感するのは、

主にブログです。

言ってしまえば当ブログ、

「避けるべきジャンル」を扱ってます。

なので当然、人の流入やとどまる時間、

いわゆる伸びは良くないです。

心がへし折れることが何度もありますが、

それでも続けてこれたのはなぜかと

考えたからです。

ゲームでもそうなのですが、どんな困難で

心がへし折れてキレ散らかしても、

続けている自分がいます。

「この継続の根源は何だろう」

私は私に対して、このような疑問を

持ちました。

億劫になるものもあれば、

諦めずに継続するものもある。

この違いは何だろう。

これを活かして、いろいろなこと、

例えば億劫になったものに応用して、

モチベーションを回復するといった使い方が

できるのではないかと考えました。

単なる「執着」の一言でも、十分に事足りると

思うのですが、折角使えそうなものが

出てきたので、これを活かして色々なものを

継続していきたいと考えました。

特に自分の完璧主義ゆえに億劫になっている

漫画と動画という2大プロジェクトに、

この特性が応用できると考えております。

そしてこの考察が、多くの人の

「継続ができない」という悩みを

解決するヒントになったらいいなと思い、

記事にさせていただきました。

ランキング参加しています、クリックお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次