-
自分の「継続力」について[その3]
「自分の「継続力」について」のその3です。今回は「自分の継続の源流」を探すために、本格的に自分の感情にメスを入れていきます。億劫になっているものと、なっていないものをいくつかサンプルとして取り出し、観察しております。共通点はないか、何が違... -
自分の「継続力」について[その2]
「自分の「継続力」について」のその2です。今回は、記事執筆の動機や、どんな人の役に立ったらいいかなどを、改めてまとめさせていただきました。動機なんかをもっと掘り下げて書いておりますが、言ってしまえば前回の記事の焼きまわしみたいな感じです。... -
自分の「継続力」について[その1]
今回は「ブログに筋トレ、ゲーム・・・、いやなことやめんどくさいことがあるのに、なんでこれらは継続できるんだろう」という疑問から、その源流を考察し、探り、そして記事にしました。この継続の源流を見つけられれば、億劫になっていることにも応用で... -
「マシュマロトースト」の作り方とそのアレンジ
「鬼野子」です。今回は料理(といえるかは甚だ疑問ですが)回です。今回のメニューは、よく写真で投稿している、「マシュマロトースト」です。・・・、ええ。マシュマロ乗せて焼くだけのあれです。フォロワーさんから「餅」と間違えられた、あいつです。興... -
「マシュマロトースト」[その7]
「マシュマロトースト」のその7です。今回は今までの記事をまとめました。自分自身の興味本位が強い今回の記事ですが、いかがだったでしょうか。今回の記事で、マシュマロトーストに興味をもって、作ってみた方がいたらうれしいです。なお体には悪い。また... -
「マシュマロトースト」[その6]
「マシュマロトースト」のその6です。今回はマシュマロトーストのアレンジ?について記事にしました。アレンジとか、変形とか、大げさなことを書いていますが、結局はホイップクリームを大量にぶっかけただけです。非常に頭の悪いトーストですが、糖分を欲... -
「マシュマロトースト」[その5]
「マシュマロトースト」のその5です。今回はマシュマロトーストを実食した感想を記事にしました。散々食べているものの感想を、改めて書くのはなんか変な感じがします。乗っている部分と、そうでない部分を交互に食べることで、飽きにくくなります。それに... -
「マシュマロトースト」[その4]
「マシュマロトースト」のその4です。今回は作り方の紹介です。といっても、そんな大して難しいことはありません。マシュマロを切って乗せて、焼くだけです。トースターが使えないことを考慮するという名目で、露骨に字数稼ぎをしていきます。こういう記事... -
「マシュマロトースト」[その3]
「マシュマロトースト」のその3です。今回は材料、といっても主に使用しているマシュマロについて紹介していきます。輸入食品を扱っているお店でしか扱っておりませんし、何よりめっちゃくちゃ高いです。まぁマシュマロ自体も、大して拘りもありませんので... -
「マシュマロトースト」[その2]
「マシュマロトースト」のその2です。今回はそもそもどうしてこんなトーストを作ろうと思たのか、そういった誕生秘話です。といっても焼きマシュマロを食べたいと思っても道具がなかったので、さてどうしたものかと悩んだ末の結論なのですが。いろいろ工夫...